fc2ブログ

Home > 2021年03月

2021年03月 Archive

3月の白タオルと留守番電話 と

  • Posted by: Hachiro
  • 2021-03-04 Thu 20:02:24
  • 穂高
あたたかくなったり寒くなったり
道路もカラッカラになったり雪が積もったり
正しい日本の3月ですなぁ (ウィルスは例外)
ほんと、陽がながくなったと感じるこの頃、確かに季節は巡ってる。

P1055036のコピー
(2018/03/04 飛騨・国見山より穂高遠望 宮田八郎撮影)



1月下旬、web shop で「ぼちいこタオル」の大量注文が(37ケ)入り
「え?何かの間違いちゃうんけ?」 で
「今春 巣立つ子どもたちに・・・」 とのメッセージもあって

子どもたちに、って、、、白タオル、子どもたちにって、、、
一瞬、小学生の子どもが(粗品でもらうような)白タオル持ち帰って(卒業式に!)
若いお母さんが、「なんやのこれ?」
って ぽいっと置く情景を思い浮かべたわけで。

そしたらですね
そしたらですよ

購入してくださったのは、とある高校のセンセで
間違いでポチったわけでもなんでもなく

卒業する男子生徒たちに(ほとんどが就職とのこと)
こんな状況の世の中だけど 「ぼちぼちいこか」の言葉を添えて贈りたい、

っておっしゃるじゃありませんか。

もうさっきとはすっかり違う場面転換で
「贈ることば」が流れる教室で、
「教壇に立つセンセイと、エイティーンの、少年から大人に変わる階段上ってる生徒たち」
の情景になってですね。

うれしくなったんです!

受け取った生徒さんたちが 「なんやこれ!?」 「しょうもなっ」とか
「かぁちゃん、ほいッ」と放り投げる様子もほほえましくて。
空想の世界—— (勝手にセンセイ)

山あり谷ありのこれからの人生だろうけど
幸あらんことを 
笑多からんことを  
がんばりすぎずに ぼちぼちと

「センセになりたい」 と言ってた(時もある)はちろーサンも疑似体験?ちょっとニヤケて「タオルかぃっ!」って言ってるかなぁ。

何年も後に
どんな風に記憶に残っているか忘れているかは別として
とにかく
うれしかったです。

卒業式前、
机の上のアルバムの横に、タオルとメッセージを添えたポストカード(Photo/Hachiro)が ちん と置かれた教室の画像を送って下さり、
思わず「うわぁっ!」と声に出し、写真のはちに「ほれっ」と言い、しばらくひとりでニヤニヤ(笑)

卒業式、、、
それぞれにそれぞれの想い出ありますよね (遠い目… 回想してみてください)



DSC00001のコピー
(2018/03/12 六百山撮影行 宮田八郎撮影 この後カメラトラブルで星空撮影できず)

そして、先日は
なんと

24年前の留守番電話のメッセージが
ミヤタハチロウの声が

穂高岳山荘の元バイトさんが送ってくれたんですよ!びっくり。
偶然、昔の留守電メッセージを再生してみたら八郎さんの声が残っていたと。

24年前ですよ! 24年前!!

なんですぐにわかるかって(誰も聞いていない)
穂高岳山荘の2代目オーナー 今田英雄さんの「穂高とともに30年」パーティを帝国ホテルで催すことのメッセージだったからです。
しかも
その日は、ミヤタハチロウ30歳の誕生日
 (準備から何からやりながらこっそり「オレの30歳の誕生会やねん ニヤリ)」と言っていた)

たまげたなぁ、 声 若いなぁ、 らしいなぁ、 よく残ってたなぁ ですよ、ほんと。

しかも、しかもですよ (くどい)
そのバイトさんとの再会がまた なんと!だったんですよ!

長女が京都の某大学へ入学し、1年目は寮に入っていたんです。
で、その寮生向けに栄養学(確か)の講義をしに来た講師が、その元バイトの彼女だという!(ひとりテンション高)
娘の名前からなんちゃらかんちゃら「穂高の八郎さん」とつながって!
「エーーーーーッ!?」と。 
聞いてびっくり。

その後、大阪での上映会に来てくださって十数年振りの再会をしたわけでして。



「穂高」という種が風にのって
あちらこちらでポンと花ひらいたり、そよそよと揺らいだり
よいしょッ と持ち上げてくれたり、ほんわかとつつんでくれたり

おかげさまです  ありがとうです




2018.3.5 ぼちぼちいこか〜春告雨〜



ファイル02314のコピー
(2018/03/06 「えんとこの歌」東京 梅ヶ丘の空の下 宮田八郎撮影)

ヒューマンドキュメンタリー 「えんとこの歌 寝たきり歌人 遠藤 滋」

いせフィルム ヒューマンドキュメンタリー映画の上映がぼちぼち再始動です。
予告編を観て、ご都合にあわせてぜひ全編を観る機会を作っていただければいいなと思っています。
いせフィルム 上映情報

■ 3月 7日(日)【東京】
 日比谷図書文化館 B1F 日比谷コンベンションホール
 〈『いのちのかたち』DVD&DVD-BOX第4弾発売記念上映〉(4作品:いのちのかたち・傍・小屋番・シバ)
 11時『傍(かたわら)3月11日からの旅』
 13時30分『いのちのかたち 画家・絵本作家いせひでこ』

 




あの時
10年とは
(うそみたいだ、 ランクルだった)



























Index of all entries

Home > 2021年03月

タグクラウド
使いっ走りheyko のつぶやき
メッセージはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
ブログランキング

FC2Blog Ranking

Return to page top