Home > 2019年11月
2019年11月 Archive
白出のコル
- 2019-11-22 Fri 09:21:38
- 穂高
〔しらだし の こる〕
天気のよかった昨日
遅めの昼、そそくさとカンタン弁当持って“ 白出のコル ” 見つけに出かけました。
白出のコル遠望(2019/11/21)

こーゆうの、" 白出のコルフェチ ” っていうんかいな、、、
〔本来、フェティシズムとは、生命を持たない呪術的な物に対しての崇拝を指し、性欲とは無関係であった=Wikipedia〕
なんとなく、あの荘厳な穂高の稜線の姿に対して
フェチ っていうのは やっぱ やめときますワ…
穂高の稜線を見つけると、あの「コル」を探すのが “くせ ” だったりします。
中央道やどこかの道、逆に穂高から見えていたところへ行った時など(なかなか山には行ってないけど)
雪がつくと、白出沢が大きな滑り台になり、山肌もかっこよく化粧して
あんなところを歩いてたんか、とか
あんなところにおったんんか、、、
今 誰か歩いてるかなぁ〜 あの山の中、、、
などなど アレコレ思いますねぇ〜

すごいとこやなぁ〜〜〜
それぞれの人が それぞれの山に それぞれの想いがあるでしょね。
たとえば 中央道を走っていて八ヶ岳が見えたら
大同心を見つけます、、、
上田城址あたりで 四阿山を見つけたときは
穂高から見ていた風景を思い出したり。。。
日本アルプス(飛驒山脈 木曽山脈 赤石山脈)が見渡せるところで
あれこれ見つけるの、いい時間ですよね(と 思う)
ぼちいこ 「戌と穂高」 2018/01/16
お茶飲んだりして…季節労働者〜無職の次女と

きっと夕陽に紅く染まるだろうと、
その瞬間に コルとジャンが見えるところへ・・・
と車を走らせ、、、
この林道 つながってるんかいな、ゲゲッ、間に合わん、
雪 残ってるやん あ〜〜〜 たのむから車スタックしないで〜〜
なんてちょっと叫びながら

ここから見えた! 見えるんか! ここドコや?!
で、
めざしていたところへ行く前に 陽は落ちて暗くなったとさ。。。

5時頃にはすっかり暗く、
そのうちに星が見えてきて
“ 白出のコル ” 見つけのショートトリップは終わったのでした、ちゃんちゃん。
おもろかったぁ
- Comments: 4
- TrackBack (Close): -
あんと。
- 2019-11-12 Tue 09:47:10
- 穂高
立冬もすぎて
マジメに冬が近づいてきていますね はやいなぁ、、、
先日のBS1の番組、ご覧いただいてありがとうございます。
はじめて見る映像もあり、オドロキとツッコミと わぁ…やめてぇ〜(ハズカシイ)
と、、、 なかなか ちゃんと見ていられませんでした(スイマセン)
懐かしいスタッフの姿や
こんなん撮っとったんか… の映像に なんだかもう

(2013/11/23 蝶が岳より 宮田八郎撮影)
ありがとう です、 またまた ありがとう です。
みなさんからの あったかい言葉 あたらしい出逢い つながり
いろいろ ありがとう あんと。
あんと。は ありがとう です、
(文字では表しにくいですが、なれなれしい「ありがとう」って感じっス、そう言ってた(笑))
そりゃぁ ケンカもしたし 険悪ム〜ドの時もそりゃあった(笑)とーぜん。
あんと。 って感じです。(何度もシツコイ)
たくさんの想いをもらって あんと。
明日11/13(水)再放送があります。今度は昼前です。
BS1 午前9時〜
「穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録」
番組スタッフからの、、、も読んでみてください。
1枚目の写真「蝶が岳からの穂高」撮影山行の前に
「北穂ロケ」2013/11/20 行ってましたね

(2013/11/13 滝谷 宮田八郎撮影)
「北穂沢」2016/11/21

(2016/11/17 滝谷 宮田八郎撮影)
今日は満月だ
雪がついた山々もいっしょに見られたら
きれいだろなぁ
マジメに冬が近づいてきていますね はやいなぁ、、、
先日のBS1の番組、ご覧いただいてありがとうございます。
はじめて見る映像もあり、オドロキとツッコミと わぁ…やめてぇ〜(ハズカシイ)
と、、、 なかなか ちゃんと見ていられませんでした(スイマセン)
懐かしいスタッフの姿や
こんなん撮っとったんか… の映像に なんだかもう

(2013/11/23 蝶が岳より 宮田八郎撮影)
ありがとう です、 またまた ありがとう です。
みなさんからの あったかい言葉 あたらしい出逢い つながり
いろいろ ありがとう あんと。
あんと。は ありがとう です、
(文字では表しにくいですが、なれなれしい「ありがとう」って感じっス、そう言ってた(笑))
そりゃぁ ケンカもしたし 険悪ム〜ドの時もそりゃあった(笑)とーぜん。
あんと。 って感じです。(何度もシツコイ)
たくさんの想いをもらって あんと。
明日11/13(水)再放送があります。今度は昼前です。
BS1 午前9時〜
「穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録」
番組スタッフからの、、、も読んでみてください。
1枚目の写真「蝶が岳からの穂高」撮影山行の前に
「北穂ロケ」2013/11/20 行ってましたね

(2013/11/13 滝谷 宮田八郎撮影)
「北穂沢」2016/11/21

(2016/11/17 滝谷 宮田八郎撮影)
今日は満月だ
雪がついた山々もいっしょに見られたら
きれいだろなぁ
- Comments: 7
- TrackBack (Close): -
Home > 2019年11月
- タグクラウド
- 使いっ走りheyko のつぶやき
- メッセージはこちらから
- QRコード
- ブログランキング