fc2ブログ

Home > 2019年09月

2019年09月 Archive

もう 秋分の日

  • Posted by: Hachiro
  • 2019-09-22 Sun 13:32:28
  • 穂高
この連休、台風の影響で登山の予定をキャンセルされた方も多いでしょうね
ほんとに天気次第で見上げる空と気分はずいぶん変わるものです。。。

もう「秋分の日」がやってくる

穂高岳山荘の「太陽のロビー」では
昇る朝陽と沈みゆく夕陽が アッチ向いてと コッチ向いてで見られます、、、
もちろん外に出ても見ますけどね

わ〜、、、 でたぁ〜 と 朝に拝み
あ〜、、、 しずんでいくぅ〜 と 夕暮れに浸る

天候によってずいぶんと景色も宿泊される方の人数も変わります
あたりまえですが…
今年はどうなるかな、、、

2011年 ぼちいこ「秋分の日」


2010年にYou Tubeにアップしていた動画

穂高 #100923「秋分の日」"Autumn Equinox Day"

音楽を消していたのですが、再度取り込んでみました。
でももとの映像(フルHD)が見つからず 1280×720 です。






19日から北海道の大雪山系では初冠雪とのこと、
飛騨でもとても寒かったです、ストーブつけたいくらいに
稜線では氷の張ったところもあったそうな

もうそんな季節なんですね




「星々の記憶」in the time and light of HODAKA
穂高岳山荘で夕食後ロビーにて流していただいてます(可能な場合デス)(販売も)
機会がありましたら。。。
星々s

星々2 s






日が短くなったなぁ

140930 光芒の夕景
(2014/09/30 光芒の夕景 宮田八郎撮影)




ラグビーワールドカップ! みてますか!!

1991/01/08 神戸製鋼 vs 三洋電機の決勝
平尾からウィリアムスへ はしれ〜〜!! 
そして同点トライ!
そして逆転!!! やった〜〜〜!! 平尾カッコイイイィ
  あ〜 思いだして書きながらコーフンしてきますよね(笑)
この時、陣痛の波が迫ってくる時で、
「イテテテテェ〜〜ッ!!」とこらえながら 産院の休憩室のテレビ見てたんですよ。。。


日本開催のラグビーワールドカップ
ワタシのスキな平尾さんと(キヨシローも) それからそっちのみんなと盛り上がってみてるかい、、、、















穂高岳讃歌

  • Posted by: Hachiro
  • 2019-09-14 Sat 09:45:03
  • 穂高

9月 秋晴れ

台風の被害で日常生活がままならない方がたくさん
どうか体調と気持ちを崩さないよう 遠くから思うだけで。。。



この連休、山に向かわれる方たくさんでしょうね。
とても気持ちのいい空気です、山はもっとだろうな

誰も事故を起こそうとして行ってる人なんかいないし、
みんなそれなりに気をつけて山と向かいあっているはず
それでも どうしようもないことが起こってしまう

気ィつけて、と みんな気ィつけてるわな
と思いながら言ってしまう


それぞれの人が それぞれの山で
それぞれの想いがあると思います
上映会をしながら、映像を観てそんなふうに想いを馳せるひとときになったら…
と思っていました

山っていいなぁ〜
しんどいし疲れるし、、、
時には悲しいこともおこってしまうけど
(Thanks to HODAKA の中で行ってますね)

2年前の昨日 夕暮れ時
奥穂山頂にいたんだね

170913 ジャン流雲_7s_030s
(2017/09/13 ジャン流雲 宮田八郎撮影)



あ、夜を過ごしていたんだっけか

170914 奥穂山頂より
(2017/09/14 奥穂山頂より 宮田八郎撮影)



「穂高岳讃歌」
この神さんが情熱を注いだ映画
先日 つらつらとネットで情報を見ていたら 見つけたんです!!
この映画上映すると!!
もう、、、 ダァ〜〜〜ッと ぐるぐる記憶が回り出して
古いファイルとりだして ついでにいろんなモノが出てきて
ひぇ〜〜〜ですよ、ホンマに

蔵の試写会 9月14日(土)今日!
会場:谷根千<記憶の蔵> 東京都文京区千駄木5丁目17-3


(昭和54年7月20日 特選記念特別試写会 紀伊國屋ホール)



(昭和54年7月20日 特選記念特別試写会 紀伊國屋ホール)




おまけ





山っていいなぁ〜


































Index of all entries

Home > 2019年09月

タグクラウド
使いっ走りheyko のつぶやき
メッセージはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
ブログランキング

FC2Blog Ranking

Return to page top