fc2ブログ

Home > 2019年07月

2019年07月 Archive

空と雲と

  • Posted by: Hachiro
  • 2019-07-27 Sat 15:07:12
  • 穂高

夏!と思ったら
台風情報

Hachiroぼちいこ で、台風のときのーーーと
年月をさかのぼってみたりしていて

2016-09-08 いのちの眼差し
(おとといここで止まってた)

170806 ライチョウ親子_3354s
(2017/08/07 ライチョウ親子 宮田八郎撮影)



雲がもわもわ ある時は
ながいこと空をながめたり

穂高の稜線を見ては ほぅ〜 とおもったり

空と雲と穂高は
声をださない話し相手やなぁ

極夜とか白夜とか
どんなんやろ とか



IMG_4452 2



IMG_2880 3




















遠くから
あの稜線を見つけるのも チトたのしい







7/26にもBS4Kで放送された
NHK BS4K ニッポン印象派「風の頂 天空の夏」
8/2 午前11時30分~ 午後0時00分 から再放送です。

吉岡里穂さんの語り、よかったですね。。。
(ウチは4K放送見られないですが、見た方いらっしゃるかなぁ)










七夕 過ぎて

  • Posted by: Hachiro
  • 2019-07-10 Wed 09:28:08
  • 穂高

先日の飛騨古川での七夕上映会、
ご来場いただき、ほんとうにありがとうございました。
山の(星空)映像とヒューマンドキュメンタリーの上映
時と光といのち〜〜
うまく伝えられないンですが、
少しでも想いが伝わったならうれしいデス。
会場に足を運んでくださったみなさま、
遠くから応援してくださった方々、
そんでもって
ワタシのむちゃブリに文句も言わず、というより
笑って手伝ってくれた仲間たち、、、
ほんまにありがと〜〜、、ありがとうございました!

引き続き「えんとこの歌」は各地で劇場公開、
三重 伊勢進富座では「星々の記憶」も上映してくださると!(8/24(土)予定)
ーいせフィルム上映情報ー


帰り道、三日月がきれいに見えました。。。 星も



2011年7月7日にアップしていた映像
(視聴できなくなっていたンです)
8年前のハチローのやっていたこと ふたたび







雨続きの山も晴れ間がでてきて、
すこ〜んと青い空をみると
「夏が来る!!」って感じますね!

穂高小屋もようやくヘリが飛来し、キモチも「夏」に向けて始動!デス。
まだ雨は降るでしょうが。。。

170707 ヘリ_1
(2017/07/07 宮田八郎撮影 ヘリ飛来)

170711 ザイテンより前穂s
(2017/07/11 宮田八郎撮影 ザイテンより前穂)
(2017ぼちいこ〜そろそろ夏山)









登山道の状況は、現地の山小屋などからの情報を確認して
どうぞお気をつけて









7月6日

  • Posted by: Hachiro
  • 2019-07-06 Sat 11:15:40
  • 穂高


170706 涸沢岳より_1s
(2017/07/06 宮田八郎撮影 涸沢岳より)

写真は2017年の今日 7/6 涸沢岳からの。

昨年の昨日 はちろーサンだと、連絡がきました。
たくさんの方々に想いをよせていただき
感謝のキモチはずっと、であります。
お便りやメッセージ、それぞれに返事ができていなくて
スンマセン。

2年前の今日、ここにいたんだ、と
変わらずにいるような気もしますが、、、



みんなそれぞれ
そこここで 
それなりに
生きて
やってるよ

山のみんなも
ボッカしたり、雪道ちゃんとしたり


「えんとこの歌」今日から劇場公開で、いせカントク毎日通って
ゲストトークこなすでしょう。。。
「ハッチャンからのメッセージも込めているんだ,,,」
とのことですヨ。


ふぁいと!









以心伝心・・・

  • Posted by: Hachiro
  • 2019-07-03 Wed 18:42:13
  • 穂高
7月 雨が続きます

きっと雪はグングン解け、沢は増水し、
花たちは雨にうたれながらも けなげに生きているんだろうなぁ
(登山道情報は各山小屋からの情報を確認すべしですね)

170701 雨のハクイチ_2
(2017/07/01 雨のハクイチ 宮田八郎撮影 )




「あ〜、、、 連絡しなくっちゃなぁ〜」
と、思っている人がいたとして、
気にしているわけでー。

そんなこんなしていると
そちらの方から電話がきたり、メッセージがきたり、荷物が届いたり
「ウソやろ!?」と思うほどそーゆーことが続いて
この頃ちょっとオドロイテます。

精神世界〜 とかスピリチュアル?とか
ようわからんけど



7/7に飛騨で上映会をやります(前にも言いましたね)
ふと、上映までの時間、サトロの曲を流そうかなぁ と。

ヒューマンドキュメンタリー制作のいせフィルムの繋がりで出会った
宮城県亘理在住のミュージシャン 苫米地サトロ

(津波のあとの映像があります、せつなくなるかも)




高山での告別式に亘理から来てくれて
うたってくれた

先日、花巻での映像祭、
帰りに (サトロのいる)亘理の吉田浜や炊きだし行ったところ
久しぶりに行こうかな、と考えたりしていたら
花巻で逢いました。ヨカッタヨカッタ
(またいつか亘理〜飯舘村行こう,,,)
ぼちいこ〜吉田浜


そしたらナント!
苫米地(とまべち)サトロさんから便りがきました  
その名も「すてきなニュース」




自分は自分にできることに力を尽くしたに過ぎないのだけれど・・・・・・(ハチロー)


みんなそうだよね







Index of all entries

Home > 2019年07月

タグクラウド
使いっ走りheyko のつぶやき
メッセージはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
ブログランキング

FC2Blog Ranking

Return to page top