Home > 2015年08月26日
2015年08月26日 Archive
晩夏
- 2015-08-26 Wed 20:41:11
- 穂高
気がつけば八月もあと一週間たらずとなってしまいました。
お盆からこの十日あまりの間に穂高では3名の方が亡くなられています。
おひとりは涸沢槍で、他のおふたりはジャンダルム周辺でです。
涸沢槍で遭難された方は前回のブログエントリーに海月さんからのコメントにある(返信も成さず申し訳ございませんでした)その方です。
前夜は穂高岳山荘に宿泊された24才の単独行の女性の方でした。
現場は涸沢槍の長いクサリのトラバースのあたりと思われ、ステップとして踏んだ小さい岩が抜けたような痕が残されていました。
何気なくその岩に(まさかその岩が抜けるだなんて想像だにしなかったに違いありません)体重をかけた次の瞬間には空中に放り出され、百数十メートル下の斜面まで転落してしまったという事故でした。
24才というとちょうど私の長女と同い年です。
私は常日頃こうしてブログで穂高の素晴らしさと美しさ、そしてその危険と困難さをお伝えしようとしてきました。
でも、その亡くなった方の親御さんのことを想うと言葉もありません。
それで何というか、こうしてみなさまへ穂高をお伝えすることにちょっと立ち止まってしまったのです。
今までに携わってきた遭難現場では、たとえそれがどれほど悲惨なものであったとしても、どこか感情をシャットアウトして事にあたってきました。
でももしそれが自分の家族であったらなら、私はとても冷静にその場にいられたとは思えない。
人は他人事や対岸の火事には理性的でいられても、ひとたびものごとが自分の家族の事となると話が違ってきてしまいます。
例えば、もしも私の娘がひとりで穂高を歩きたいと言ったなら、あるいは奥穂〜西穂縦走をやりたいと言い出したなら、私はどんな言葉を口にすればよいのか…… ここしばらく、そんなことを考え続けています。
おそらくあの日、
きっと目映い朝陽の中を、北穂を、槍を、憧れの彼方を目指して歩みを進めていたであろう、彼女のことを悼みながら

(2015/08/23 朝陽輝く雲海へ)
お盆からこの十日あまりの間に穂高では3名の方が亡くなられています。
おひとりは涸沢槍で、他のおふたりはジャンダルム周辺でです。
涸沢槍で遭難された方は前回のブログエントリーに海月さんからのコメントにある(返信も成さず申し訳ございませんでした)その方です。
前夜は穂高岳山荘に宿泊された24才の単独行の女性の方でした。
現場は涸沢槍の長いクサリのトラバースのあたりと思われ、ステップとして踏んだ小さい岩が抜けたような痕が残されていました。
何気なくその岩に(まさかその岩が抜けるだなんて想像だにしなかったに違いありません)体重をかけた次の瞬間には空中に放り出され、百数十メートル下の斜面まで転落してしまったという事故でした。
24才というとちょうど私の長女と同い年です。
私は常日頃こうしてブログで穂高の素晴らしさと美しさ、そしてその危険と困難さをお伝えしようとしてきました。
でも、その亡くなった方の親御さんのことを想うと言葉もありません。
それで何というか、こうしてみなさまへ穂高をお伝えすることにちょっと立ち止まってしまったのです。
今までに携わってきた遭難現場では、たとえそれがどれほど悲惨なものであったとしても、どこか感情をシャットアウトして事にあたってきました。
でももしそれが自分の家族であったらなら、私はとても冷静にその場にいられたとは思えない。
人は他人事や対岸の火事には理性的でいられても、ひとたびものごとが自分の家族の事となると話が違ってきてしまいます。
例えば、もしも私の娘がひとりで穂高を歩きたいと言ったなら、あるいは奥穂〜西穂縦走をやりたいと言い出したなら、私はどんな言葉を口にすればよいのか…… ここしばらく、そんなことを考え続けています。
おそらくあの日、
きっと目映い朝陽の中を、北穂を、槍を、憧れの彼方を目指して歩みを進めていたであろう、彼女のことを悼みながら

(2015/08/23 朝陽輝く雲海へ)
- Comments: 6
- TrackBack (Close): -
Home > 2015年08月26日
- タグクラウド
- 使いっ走りheyko のつぶやき
- メッセージはこちらから
- QRコード
- ブログランキング