Home > 2014年11月08日
2014年11月08日 Archive
立冬
- 2014-11-08 Sat 09:21:05
- 穂高
昨日は立冬。
暦の上ではもう冬となってしまいましたが、山から下りたばかりの身にはまだまだ秋を堪能したいものです。
なので家の奥深くまで差し込む陽ざしにヌクヌクと、昨日の午前中は読書を決め込みました。
すると山本周五郎の「晩秋」という短編にちょうど出会し、こんな一文を見つけました。
「花を咲かせた草も、実を結んだ樹々も枯れて、一年の営みを終えた幹や枝は裸になり、ひっそりとながい冬の眠りにはいろうとしている。自然の移り変りのなかでも、晩秋という季節のしずかな美しさはかくべつだな」
午後になって思い立って赴いた上高地では、そんな文章そのままの光景がありました。

(2014/11/07 2:40pm 上高地にて)
暦の上ではもう冬となってしまいましたが、山から下りたばかりの身にはまだまだ秋を堪能したいものです。
なので家の奥深くまで差し込む陽ざしにヌクヌクと、昨日の午前中は読書を決め込みました。
すると山本周五郎の「晩秋」という短編にちょうど出会し、こんな一文を見つけました。
「花を咲かせた草も、実を結んだ樹々も枯れて、一年の営みを終えた幹や枝は裸になり、ひっそりとながい冬の眠りにはいろうとしている。自然の移り変りのなかでも、晩秋という季節のしずかな美しさはかくべつだな」
午後になって思い立って赴いた上高地では、そんな文章そのままの光景がありました。

(2014/11/07 2:40pm 上高地にて)
- Comments: 2
- TrackBack (Close): -
Home > 2014年11月08日
- タグクラウド
- 使いっ走りheyko のつぶやき
- メッセージはこちらから
- QRコード
- ブログランキング