Home > 2013年08月
2013年08月 Archive
雲さわぐ
- 2013-08-31 Sat 18:38:22
- 穂高
台風くずれの低気圧と秋雨前線の影響で悪天が続いている。
昨日、今日は視界もほとんどない真っ白けの雲の中であるが、数日前にはこんな光景も見られた。



台風が近づくとこんなふうに雲がさわいで、なんだかドラマティックな光景が広がることが多い。
さて、今日で八月もおしまい。
子どもの頃は一年中でこの日が一番嫌な日だった。
山のような手つかずの夏休み宿題を前に絶望的な気持ちになったものです。
おとなになって夏休みの宿題からは解放されはしましたが、生きてゆくということの日々の道程は険しくなるばかり。
「青べか物語」に引用されている箴言「苦しみつつなおはたらけ、安住を求めるな、この世は巡礼である」が、身にしみます。
まぁ、この悪天で忙しかった夏山シーズンもひと区切り、連日の激務でヘロヘロだった小屋番たちもちょっと骨休めです。
昨日、今日は視界もほとんどない真っ白けの雲の中であるが、数日前にはこんな光景も見られた。



台風が近づくとこんなふうに雲がさわいで、なんだかドラマティックな光景が広がることが多い。
さて、今日で八月もおしまい。
子どもの頃は一年中でこの日が一番嫌な日だった。
山のような手つかずの夏休み宿題を前に絶望的な気持ちになったものです。
おとなになって夏休みの宿題からは解放されはしましたが、生きてゆくということの日々の道程は険しくなるばかり。
「青べか物語」に引用されている箴言「苦しみつつなおはたらけ、安住を求めるな、この世は巡礼である」が、身にしみます。
まぁ、この悪天で忙しかった夏山シーズンもひと区切り、連日の激務でヘロヘロだった小屋番たちもちょっと骨休めです。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): -
なごり陽
- 2013-08-27 Tue 16:33:20
- 穂高
昨日、今日とザイテンで道なおし、
事故多発地点をなんとかしようと奮闘中デス。
その仕事の合間にふと感じる風は、
いつのまにやら「涼しい」というより「肌寒い」といったものになっていました。
…夏も終わりですね。
それでも夕刻には、夏のなごりの陽ざしが、湧く雲を染めてはいたけれど。

事故多発地点をなんとかしようと奮闘中デス。
その仕事の合間にふと感じる風は、
いつのまにやら「涼しい」というより「肌寒い」といったものになっていました。
…夏も終わりですね。
それでも夕刻には、夏のなごりの陽ざしが、湧く雲を染めてはいたけれど。

- Comments: 1
- TrackBack (Close): -
穂高盛夏2013 ー稜線編ー
- 2013-08-15 Thu 20:23:02
- 穂高
先日、レスキューからの帰り道、ふと気がつくと稜線はイワギキョウやトウヤクリンドウなど夏の終わりの花々が風に揺れていた。
今日見かけたライチョウのヒナもずいぶんと大きくなっていたし、植物や動物たちは足早な季節のうつろいを敏感に感じとっているようだ。
そうか… 「盛夏」というには、もういささか遅いのかもしれない。
穂高の短い夏が駆け足で過ぎようとしている。






今日見かけたライチョウのヒナもずいぶんと大きくなっていたし、植物や動物たちは足早な季節のうつろいを敏感に感じとっているようだ。
そうか… 「盛夏」というには、もういささか遅いのかもしれない。
穂高の短い夏が駆け足で過ぎようとしている。






- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Home > 2013年08月
- タグクラウド
- 使いっ走りheyko のつぶやき
- メッセージはこちらから
- QRコード
- ブログランキング